2012年02月15日

今年も「茶葉」で染めました。

今年も「茶葉」で染めました。


ブログの更新もできずに、もう2月><

バタバタと仕事に行事に追われながら
やっと今年の紬、1作目が織り上がりました。

いぶすき紬定番の「頴娃茶」で染めた淡いベージュ
半身で変則的な微妙な肩身変わり。

遠くと近くで見る印象が違う
おもしろ味のあるものになりました~

この紬を織っている最中
1月5日と1ヶ月もたたない29日と
携帯をトイレに落として水没!

さすがに2回目には同じ機種の在庫がなくなり・・・
赤からシャンパンゴールドに機種変更

今年の厄をこの携帯が
背負ってくれたのかもしれません(笑)



同じカテゴリー(いぶすき紬)の記事画像
秋色を制作中♪
新天地状況♪
もう二月^^♪
明けましておめでとうございます^^♪
黄白色の繭♪
「まゆの収穫祭」個展のお知らせ♪
同じカテゴリー(いぶすき紬)の記事
 お知らせ♪ (2014-01-16 22:45)
 秋色を制作中♪ (2013-09-21 00:29)
 新天地状況♪ (2013-09-06 00:10)
 もう二月^^♪ (2013-02-10 02:13)
 明けましておめでとうございます^^♪ (2013-01-05 23:24)
 黄白色の繭♪ (2012-12-06 16:22)

Posted by てるみ at 00:05│Comments(0)いぶすき紬
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年も「茶葉」で染めました。
    コメント(0)