2012年09月29日
繭が収穫できました♪

今回は、オスとメスで白色の繭と黄色の繭をつくる種類の蚕を飼育しました^^
黄色が、微妙に濃かったり薄かったり
白と混ざってとても綺麗です!
ここから、糸を座繰りで取って
草木で染めて
白と黄色の糸の染まり具合が
楽しみです^^!
Posted by てるみ at 13:00│Comments(2)
│養蚕
この記事へのコメント
黄色の繭を見たのは初めてです!
松本では薄緑色の繭を見たことがありましたが。
どんな色にどんな具合に染まるのでしょう?
楽しみですね♪
松本では薄緑色の繭を見たことがありましたが。
どんな色にどんな具合に染まるのでしょう?
楽しみですね♪
Posted by りえもんたん at 2012年09月29日 22:09
りえさん♪ 黄色の繭♪綺麗ですよね~自然の色ってやっぱりいいですよね!
天蚕の緑でも綺麗ですよね!他にも茶色やレモン色などもあるそうです^^。
天蚕の緑でも綺麗ですよね!他にも茶色やレモン色などもあるそうです^^。
Posted by てるみ
at 2012年09月30日 00:28
