2012年10月01日
彼岸花♪

どうやら、この黄色い彼岸花と言われている花は
結構珍しいようです^^
指宿では、特に養蚕している付近の山には
ずらっとこの黄色が咲きほこっています。
今日、仕事で用があった「月見荘」さんのロビーにも
存在感たっぷりに活けられておりました~
彼岸花といっても、俗名で
学術的には彼岸花の別種になり
「鍾馗水仙(ショウキスイセン)」というそうです。
しかし、迫力ある美しさは素敵です
黄色い彼岸花として親しまれているのですから
やっぱり、彼岸花でOKですよね(笑)
Posted by てるみ at 21:40│Comments(0)
│日記